生方ななえ長身のモデルですね、ファッション誌の他、テレビでも独特の存在感があります。一見モデルとは思えない趣味。
そして、恋愛事情や出身高校などについて
スポンサーリンク
ども!管理人のカズです。よろしくお願いします。
今回の報告はこちら、
生方ななえのプロフィールについて
生年月日:1979年8月17日
出身:群馬県
血液型:B型
身長:178センチ
スリーサイズ:80-60-87
Aカップ
股下:93センチ 9頭身!
靴のサイズ:25センチ
趣味:旅や登山がすきなようです。
身長が178センチというのは日本のファッションモデルの中でも高い方ですね。
調べてみると他には冨永愛とか石川亜沙美くらいかな、
それに9頭身というのはあまりいないでしょう。
なんでも、小学6年生のときには170センチだったといいうからオドロキですね。
当時は身長が高いのがコンプレックスだったようです。
本人いわく
私は幼いころから飛び抜けて背が高かった。
どのくらい高かったかというと、つねに2学年上の身長で、小学6年生のときには170センチまで伸びていた。170センチでランドセルを背負う小学生。ちょっと、いや、かなり目立った。今ふり返ってみると「そんな状況を楽しんでみたら?」と思うのだが、当時はそれどころではなく、どうやったら身長が伸びなくなるのだろうかと真剣に考えていた。少しでも身長を低く見せようと猫背にしてみたり、寝ているあいだに背は伸びると聞けばダンボール箱の中で寝ようとして母を困らせたり。最高にして最大のコンプレックスだった身長──だが、「伸びるものは仕方がない」という現実を受け入れて、私は思い切ることにした。逆転の発想として、身長の悩みをプラスに捉えることにしてみようと考えたのだ。そして、さらに将来は身長を活かした職業に就けばいいのだとひらめいた。これはなかなかいいアイデア。うまくいけば長身であることも好きになれるかもしれない。となると、スポーツ選手あたりか……とひとり感慨深く考えていたところ、ファッションショーの映像を目にすることがあり「コレだ!」と思った。
──わたし、モデルになりたい。
素晴らしい発想の転換ですね。
そしてマンガ「YAWARA」が生方ななえの支えとなったみたいですね。
主人公の生き方が彼女の生き方の手本となったみたいです。
群馬県の新島学園高等学校から同志社女子大学にすすみ、大学在学中19歳の時、モデルオーディションの日本大会で準優勝し、モデルとしてデビューを果たしました。
2003年にはミラノコレクションにも出演しました。
生方ななえの活動
スポンサーリンク
生方ななえはトップモデルとして、国内外の有名ブランドの広告やコレクションに出演していますが、ファッション誌「Grazia」の表紙モデルをやってました。
また、平成23年7月より地元群馬県渋川市の「日本のまんなか しぶかわ観光大使」という活動もされてます。
大使は他にもNHKの加賀美幸子キャスター!とかがいます(笑)
テレビ出演は
・音女・旅美人
・easy sports
・日立 世界ふしぎ発見!
・恋する雑貨
テレビコマーシャルは
・マックスファクター
・資生堂TSUBAKI
などに出演しています。
あ、そうそう
SBの「濃いシチュー」のイメージキャラクターですね。
その他に生方ななえはスタイルも良いのですが、私服もおしゃれということで、
スタイルブック「LIFESTYLE BOOK”NANA”」という本が発売され、
その中で、私服コーデや旅のスタイル、ファッションシューティングが載っていて評判です。
生方ななえの彼氏や夫?結婚、熱愛について
生方ななえは結婚はしていないようですが、以前テレビ番組出演時に
こう話しています。2009年5月13日放送「グータンヌーボ」より、
彼氏について「同い年」、「3年目」
結婚について「かんがえてないです」結婚願望は「ない」
彼氏の前では「甘えたりする」
こういうクールな顔立ちの方が彼氏の前では甘えるのですね(笑)
調べた限りでは熱愛とかの情報もなく、このテレビ出演時のコメントが全てのようですね。
ま、仕事が充実しているので、なかなか結婚も難しいのでしょうね。
スポンサーリンク
今回の報告はここまでです。
お読みいただき、誠にありがとうございました。
次回の報告もお楽しみに!